キングペンギンが一年に一度、羽根が生え変わる「換羽」を迎えています。
換羽がどんな風に進んでいくのか、キングペンギンNo.13を例に紹介します☆
先ずは換羽直前の姿。

換羽中は防水効果のある羽根が抜けていくため、水中で魚を捕まえることができません。
つまり絶食になります。
そのため換羽を迎える前に餌を食い溜めします!!
体重は1年の平均体重から約2kg増えました(@o@)

換羽中
いよいよ換羽スタートです!!
モコモコしている所が古い羽根です。
飼育エリア内にはたくさんの羽根がちらばり掃除が大変です(-_-;)

換羽後半
お腹側は古い羽根が全て抜けましたが、背中はまだモコモコでした。

換羽終盤
ようやく換羽終了!!
この頃には体型も元に戻ります♪
例で紹介したNo.13は換羽が終わるまで14日かかりました。
まだ換羽を迎えていないのは『スピカ』のみです!
今ならまだモコモコなキングペンギンに会えるかも?!
(N.S.)